佐々木晴明 税理士事務所

2017年9月17日日曜日

玉虫見つけました。


皆さん玉虫をご存知ですか?上記の写真のような虫です。生きている宝石とも言われています。法隆寺の玉虫厨子などが有名です。最近はめったに見なくなりました。私も10年ぶりに見つけました。まだ生きていましたが、弱っていたのでおそらく長くはないでしょう。調べてみたらこの虫は縁起物らしく風水などでも持ち歩くのが推奨されていました。
 財布にはさすがに持ち歩けませんし、まだ生きようとしている虫を捕るのもかわいそうな気持ちがしましたので、そのまま置いて帰りました。

 さて、この玉虫ですが、この虫の色を指して、玉虫色という日本語ができました。
1つめは、この虫の美しい羽の色が、光の加減で見える色合いが異なる、グラデュエーションを指しています。2つめは、見方や立場によっていろいろに解釈できるあいまいな表現などをたとえていう語です。例としては、「玉虫色の答弁」という言葉があります。良く官僚・政治家の方の答弁のことを指しますね。 税金についても、この「玉虫色の答弁」に近いことが良く起きます。その方の家庭事情やことの経緯を知らないとはっきりした回答ができないことが往々にしてあります。そのため、無料の電話相談などスポットで質問があった場合、十分に事情が分からないため「玉虫色の回答」をする場合があります。無料で聞きたい・相談したいというニーズもあると思います。税金の話は多額のお金が動く話の場合が多いです。質問を受ける側も緊張感をもって、調べて後日返答します。無料の世界では原則論である「玉虫色の回答」が限界です。恐らく他の法律を扱う士業の先生方もこの意見に賛同いただける方も多いと思います。(ですから、顧問契約というものがあるのだと思います。顧問契約しているほうが、より的確にご返答できるのは、こちらもお客様の事情を理解しているからだと思います。)質問者の方には、是非、様々に見える「玉虫色の税金の話」とその解釈をお手伝いする人のこともほんの少しだけ考えていただければと思う次第です。


2017年9月2日土曜日

佐々木事務所開業2年経過しました。来週から次のステージが始まります。







本日で、丁度開業登録してから2年になります。
川越で開業支援に詳しい税理士の佐々木です。
2年前の本日、川越で開業しました。開業、8ヶ月で事務所が手狭になり、広い部屋に移転しました。去年の秋には、従業員を2名雇用し、来週には追加で2名新人を雇用します。確定申告期の繁忙期を見据えての拡大です。
お仕事を頂戴し、本当にありがたいお話です。正直一人税理士としてはじめて、いたのにいつの間にやら拡大し・・・。少し身の丈にあっていないような気もします。ただ開業したときの志を貫徹するためには、人に助けてもらって事務所を大きくするしかないという気持ちが強いです。

すでに現状の部屋も手狭になってきておりますが、何とか現在の事務所の契約が切れる来年の夏までは、ここで頑張りたいと思っています。(お客様の情報が写真に写るといけないので、事務所の写真は載せません。荷物が多くなってきました。)

私がなぜ、お客様とご縁が生まれたか考えてみました。運が良かったということが一番だと思います。開業したてで困っているだろうと、皆さん仕事をくださりました。本当にご育てていだいた方々には、感謝しかありません。 

ただ外からみるより楽ではないです。同業者の人に、お客様にサービスしすぎといわれます。私は能力の高いと自負する税理士ではないので、お客様に対して追加サービス(付加価値)を届けたいと思っています。それは、ずるい意味でのサービスではなく、きちんとした対応を困っている人たちにわかりやすい言葉を選んでお話するということや、経理に不慣れな人に書類のフォーマットを作ってあげて楽しく?経理ができるように段取りを整えてあげるだとかそういうことです。

できるだけ関わった方と社会に利益を還元していきたいと思います。
現在、事務所ロゴの作成も終わりました。社会に還元していくために事務所の理念をこめたロゴです。近日中にそちらも記事に致します。

今後とも佐々木事務所をよろしくお願いいたします。